会社情報
代表挨拶
平素は、当社の活動につきまして、格別のご理解・ご協力を賜りまして、深く感謝申し上げます。
当社は、東京本社、鶴見工場体制で産声を上げ、1961年に山口県にある岩国の地で原油処理を開始して以降、ナフテン系ベースオイルを中心とした各種製品の安定生産、安定供給に努めて来ました。その後紆余曲折あり、2002年に本社を東京から岩国に移し、1社1工場体制をとなって以降は、より地方で生きる中小企業としての存在感を出すべく、グローカルカンパニーを目指して、「岩国から世界へ!」の掛け声のもと、ナフテンで世界を繋ぐ活動を行っています。
会社運営に際しましては、従業員が自立し、常にチャレンジできるような下地として、ボトムアップ型の中期経営計画を作成し、その活動を通じて社会に貢献できる企業を目指しています。
工場運営においてもボトムアップのイズムを活かし、情報共有の迅速化によって安全安定操業を確保しています。
地域と共にあるために、地域社会に貢献することが当社の責務と考えます。そのためにも自社を発展させ、地域の皆様とのコミュニケーションを大切にして、信頼しあえる企業であり続けることを目指しますので、今後とも一層のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
経営理念
コンパクトな組織で国際競争力のある地位を確立し、働き甲斐のある企業になる。
顧客が満足する製品を安定供給し、広く人々に支持される企業になる。
行動指針
- 安全で環境保全に優れた工場にする
- 特性を活かした製品の開発、生産技術の向上に努める
- 一人一人が自立し、常にチャレンジし、成長し続ける集団になる
- 情報をオープンにし、意思疎通を密にして力を結集し、集団としての総合力を高める
- ユニオンを支えるすべての人々に最大限の価値を提供する
会社概要
- 社名
- ユニオン石油工業株式会社
- 代表者
- 一津屋 卓司
- 創立
- 1947年6月12日
- 所在地
-
本社・工場 山口県岩国市装束町1丁目5番19号
電話(0827)21-3241
FAX(0827)21-0859車でのアクセス
岩国IC →25分
岩国駅 →10分
岩国空港 →15分 - 資本金
- 6,400万円
- 株主
-
ENEOS株式会社
出光興産株式会社
- 従業員
- 88名(2021年4月1日現在)
主要設備
- 敷地
- 岩国工場・・・37,600平方メートル
- 製造設備
-
- 連続式減圧蒸留装置
- 連続式第2減圧蒸留装置
- フルフラール溶剤精製装置
- 単独式減圧蒸留装置
- ソーダ洗浄装置
- 吸着処理装置
- 重亜硫酸ソーダ液製造装置
- 1基
- 1基
- 1基
- 1基
- 1基
- 3式
- 1式
- 600キロリットル/日
- 100キロリットル/日
- 480キロリットル/日
- 27キロリットル/Batch
- 200キロリットル/Batch
- 115キロリットル/Batch
- 4トン/時
- 貯油設備
-
- 製品・半製品タンク
- ドラムラック
- 84基
- 2基
- 38,000キロリットル
- 864ドラム
- 用役設備
-
- ボイラー設備
- 受電設備
- 海水供給設備
- 清水供給設備
- 自家用発電設備
- 1式
- 1式
- 2基
- 1式
- 2基
- 20トン/時
- 1,600キロワット
- 1,100トン/時
- 50トン/時
- 1,000キロワット
- 港湾設備
-
製品出荷桟橋
2基
1,500重量トン、2,600重量トン
- 陸上入出荷設備
-
- ローリー出荷設備
- トラックスケール
- 製品充填設備
- 4積場
- 2台
- 2基
- 石油製品3積場、化成品1積場
- 100ドラム/日
沿革
- 1947年6月
- 興亜石油株式会社(現ENEOS株式会社)の関連会社として、
ユニオン油脂工業株式会社創立(本社:東京都) - 1948年5月
- 鶴見工場(横浜市)竣工・操業開始(潤滑油生産開始)
- 1960年4月
- 社名をユニオン石油工業株式会社に変更
- 1961年12月
- 岩国工場竣工・操業開始(原油処理開始)
- 1966年5月
- 岩国工場に単独式減圧蒸留装置・流動パラフィン製造装置・潤滑油調合装置完成
- 1971年10月
- 岩国工場に重亜硫酸ソーダ製造装置が完成(化成品事業開始)
- 1972年2月
- 岩国工場にフルフラール溶剤精製装置完成
- 1973年6月
- 鶴見工場を閉鎖し、生産を岩国に集約
- 1975年11月
- 出光興産株式会社資本参加
- 1994年12月
- 岩国工場ISO9002認証取得(2010年ISO9001へ移行)
- 1995年3月
- 流動パラフィンの製造を中止し、吸着処理を開始
- 1998年3月
- 岩国工場ISO14001認証取得
- 2002年4月
- 本社を東京都港区から山口県岩国市に移転
- 2010年1月
- 潤滑油調合装置を撤去し、貯油・出荷装置増強
- 2011年7月
- 吸着処理装置増設
- 2012年12月
- 第2減圧蒸留装置完成
- 2021年10月
- 吸着処理装置増設



